恋愛
SODさんではもう1年ほど記事を定期寄稿させて頂いております。 30代以上の男性向け、エロ、モテ、セックスなどのライフハック的な記事を欠かせていただいています。 だいたい週2更新と高頻度なので、書いてて楽しかったものをまとめておいておきます。 …
松坂桃李が、脱ぐ。 これが娼年という映画が有名になったほぼ全ての要因であったろうと思う。 先に述べておくと私の中でこの映画は、いろいろ考えて☆2というところ。 まずはよかったところから考えていきたい。 欲望の秘密はその人の傷ついているところや、…
大学生の諸君向けの記事。大学生の後輩モテなんてチート中のチートだが。 大学1年の女子ほど年上に夢を見て勝手に崇め奉っているオンナはいない。 彼女らは意味もなく「3年生ってなんか大人だよねえ…✨」と20を超えると男子の魅力は勝手に増すものだと思…
めちゃめちゃ楽しかった座談会。早慶生にひたすら、「彼女にしたい女のタイプ」を聞きまくったやつ。 これが高学歴男子の理想の彼女。見た目はまあ好みがあるとして、注目すべきはマインドの部分。 これだけパパ活が流行して「金持ちはかわいい女ならなんで…
現代 、リアルの駆け引きよりLINEの駆け引きの方が重要なのではないだろうか。 リアルが話上手でも、LINEが下手だと会話が止まる。次のデートが決まらない。 LINEに縛られる生活はうっとおしいけれど、放置してもLINEが鳴りやまないのは美女とイケメンだけ。…
よく言うチャラ男や「女の敵」は、男から言わせてみれば「ただのモテ男」でしょ?という話。 ”メサ男”とは「誰にでも優しくし、女子を勘違いさせる男のこと。小手先だけ優しくして、責任は取らない男」らしい。が、 何???現代って”思わせぶり”にそんな名…
SODの寄稿記事。マッチングバーの比較記事です。 ippo-sanbu.tv 去年東京に初上陸したスイッチバーと、大流行しているパブリックスタンドとを比べてみました。ちなみに本音はけっこう単純な話なんですけど… パブリックスタンドの「店舗移動制」、正直使わな…
SODでは自由なネタだしでゆるっと書かせてもらってます。 ippo-sanbu.tv 港区女子、パパ活の入門記事です。全く知らない人におすすめの初心者向け記事。 メディア関係の人は知らない方もいないかとも思いますが、世間的には知らん人もいるらしい。まあ都心に…
全部褒められるとうさんくさいなと思うのは、私がこじれているからですか? mtrl.tokyo 自分の自信のないところを褒められると「いや、お前どこに目つけてんねん」って思う。ああ、何も考えてないんだな、って。 だから、「自信のないところも見つけられつつ…
こういう、あいのりとかテラスハウスみたいな視聴者参加型恋愛、売名で出る人がほとんどとか聞いたこともあったけど。 mtrl.tokyo アオハルLINEは全然そんな感じじゃなかったな。ふたりともすごく幸せそうだった。 恋愛の形って色々だけど、これだけ「恋愛し…
2018年に流行るかも?と予測の立っている「Zenly」というアプリ。 いや〜メンヘラの考えることはわからん。どうやったらこんなアプリを使うことをお互いに了承するのだろうか。 まあ要するに「今どこで何してるの好きぴ?」サーチアプリです。怖すぎ。 別に…
港区というか、コンサバな丸の内にゃんにゃんOLが見ているような「できる男」の細かい気遣いアピールできる方法3選、みたいな。 mtrl.tokyo 「ハンカチでおしゃれできる男」 「朝遅刻せず身支度バッチリで来れる男」 「飲み会で潰れない男」 なんていうか、…
どうもお久しぶりになってしまいました。 今回は少しヘビーな思想の話。 とあるメディアさんでボツったので、追悼もこめてこちらへ記載。 つまんねえ話ですが、ご容赦を。 春、お付き合いしていた人と別れた。 その人は、すごく私のことを推してくれていた人…
お題「好きなアーティスト」 こんにちは。サブカルクソメンヘラOLです。 1日の1/3くらいは音楽を聴いています。純情な感情 思えば中学生くらいからこじれていて、当時は画期的に聴こえたマキシマムザホルモンと、好きな人が好きだった銀杏BOYZを聴いていた。…